明日から給食開始。ありがたし!
夏休みは自分で作る残りご飯と冷凍食品オンパレード弁当か、コンビニだったので、外食しようと、ひとりで近所の喫茶店にきてますなう。
読み終わりそうな本もあったので。
ひとり行動、好き。大勢で気を遣いながら連むのが苦手です。
ふう〜
食べきれなかった、、最近、胃腸イマイチ💧
春樹の短編集の「あとがき」がぐっときた。
「理由はうまく言えないけれど、小説を書くことはとても好きです」
昭和59年4月25日、夕暮
難しい言葉でもなんでもない、
シンプルなあとがきの言葉。
村上春樹さんのあとがきは、心に残ることが多い。別の本で、
本当に大切なことは、実は言葉では表せないようなことが多い、みたいな(うろ覚えだけど、、)ことが書かれていて、本当にそうだなと思っている。言葉も大事だし、感じることはもっと大事だと思う。「うまく言えないけれど」という感性のアンテナにひっかかる部分って、凄く大事にしたいと思う。