明けましたね〜
今年もよろしくお願いします!
今年も毎日ベターに頑張ります、
が目標です。ベターベターで
たまにベストを尽くすよ♩
年末、日帰りでスキー&スノボー予定でしたが、ヨ様が咳出てるのと、大人が疲れてるので笑、やめました。スタットレスタイヤのレンタカーを手配していたので、那須方面へ。
サンバレー那須の温泉に行ってきました。
当然、プール入りたがるよね、ヨ様。
外はこんな状態よ
これ、しかも強風なのよ、、
この赤いニット帽、1歳位から同じの被ってる、お気に入りです。伸びるけどさ、年齢的に限界ですよーヨ様。無印良品は良いね。
私は寒さをナメて、短パンに薄手のレギンス(間違えて夏用)できてしまい、寒かったです。ノースフェイスのブーツ買ったから、防水は安心感。
温水プール、、手をつっこんだら水でした、、外気温で冷めちゃってるよ、、温水。
一応、手前にお湯の風呂があるから、そこで体を温め、気合い入れて寒中水泳で流れるプールを1周!ヨ様はテンションあがって2周!咳出るからスキーやめたのにね。思い出づくりだね、寒中水泳の。
水温低いプールの授業ぐらいの状態で、プールサイドに雪、みたいな。
その後は、風呂ゾーンでまったりしました。
サンバレーの風呂、好き。冬場の露天風呂は、寒いけど、いくらでも入っていられるね。温度設定がちょうどよい。
午前中でサンバレーをあとにし、宇都宮へ行きました。念願の宇都宮餃子!
宇都宮餃子といえば、みたいな店で食べたのですが、率直な感想は、、普通かな。
亀戸餃子の方がうまい。というか好き。
水餃子について言えば、もう少し小さい方が食べやすい。
なんとなく、もっと食べたくて、駅に近い店で、そんなに混んでいない店に入り、今度は揚げ餃子をば!チーズ揚げ餃子にしたところ、うーむ、、チーズがいまいち合ってない。焼きは、シソ餃子にしてみたら、こちらは普通でした。帰りのサービスエリアでも食べようか迷ったけど、流石にやめたよ。
亀戸餃子は(好みによるけど)食べやすく美味しいということ、あと、わんこそばのように速いということ、
そして、亀戸は珍来の餃子も美味しくて、
ハイレベルだな、という地元愛が少し芽生えました。
大野町に勤務している間に、ひさご亭の餃子もいきたいな。でも臭くなるからタイミングがないな笑。
あ、栃木県といえば、
レモン牛乳がまじで好き。
でかいパック欲しかったけど、乳製品なので持ち帰り断念。クッキーとかではなく、飲料としてのレモン牛乳が好き過ぎる。